SSブログ

肝機能が低下することで【口臭】がキツくなる!? [健康]

『スポンサーリンク』







『スポンサーリンク』


image.jpg

●口臭と肝臓の関係

肝臓には、体の毒素を分解して無毒にする働きがあり、食べ物などに含まれる

臭い物質も分解しています[exclamation]

このため、肝臓の働きが低下してくると、臭い物質が分解しきれず、

血液に取り込まれてしまいます[がく~(落胆した顔)]

「本当に大丈夫?」自分では気づかない【口臭】診断

そして、臭い物質を含んだ血液が全身をめぐり、肺にまで到達すると、

呼吸と共に口臭として、体の外へ排出されるようになるのですよ・・・

肝臓に問題がある場合の口臭は、俗に「ネズミ臭」と言われ、

ドブやカビに似た臭いがするそうです[がく~(落胆した顔)]

また、口の中も苦く感じられると言われています[手(パー)]

●お酒と上手につき合おう

肝臓からくる口臭を改善するためには、食生活や生活習慣を改善して、

肝臓への負担を減らすことが大切ですね[グッド(上向き矢印)]

特にお酒を飲み過ぎは肝臓に大きな負担を与えるので、お酒との上手なつき合い方を

身につけましょうね[グッド(上向き矢印)]

ポイントは「自分の適量を知ること」、「ゆっくりしたペースで飲むこと」、

「空腹状態でお酒を飲まずに食事やおつまみと一緒に楽しむこと」、

「週に2日はお酒を飲まない休肝日をもうけること」なんですよ[わーい(嬉しい顔)]

●肝臓を守るために摂りたい食品、避けたい食事

肝臓や肝臓内で働く酵素は、タンパク質でできています[exclamation]

そのため、肝機能の回復にはタンパク質が欠かせません[手(パー)]

肉や魚、乳製品、卵、大豆製品などの良質なタンパク質を

積極的に摂るようにしましょうね[グッド(上向き矢印)]

また、ビタミンやミネラルには、肝臓の機能を高める効果がありますから、

緑黄色野菜や海藻なども十分に摂りましょうね[わーい(嬉しい顔)]

逆に加工食品には、着色料や防腐剤などの添加物が多く含まれているので、

解毒をする肝臓に負担がかかります・・・

肝臓を守るためには控えるようにしましょうね[わーい(嬉しい顔)]

肝臓は食事の後にフル稼働します[exclamation]

このとき立ったり、座ったりしているよりも、横になっている方が、

肝臓に流れる血液の量が増えるので、肝臓での解毒や代謝が

スムーズに行えますよ[exclamation]

職場でのランチタイムや外食のときは難しいかもしれ無いけど

自宅で食事をとるときなど、可能であれば食後は

20分~30分くらい横になるのがオススメです[手(パー)]

「ネタりか」参照
http://netallica.yahoo.co.jp/news/20150706-00000870-mskincare

『スポンサーリンク』







『スポンサーリンク』



nice!(62) 
共通テーマ:健康

nice! 62

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。